2009年05月31日 (日) | Edit |

狩り部仲間のはるやんに借りた「謎の物語」をクリアしました。
クリア時間 10時間04分
あぁ…はるやんのクリア時間に全然追いつけなかったorz
発想転換と想像力を駆使して解く推理ゲーム。
時々「普通やんw」とか「んなアホな!?」と思う事もありましたが
文章の中から言葉を選びヒントを貰いひらめく瞬間凄い頭良くなった気がしました!
・・・き、気がしただけ
一応そんな非現実的な答えは無く、どれも視点や考え方、常識や思い込みを
上手く利用したもので中々盲点を付いてて面白かったです。
答えがわかるともう解く楽しみなくなりますけどね;;;
最初の問題を読んで最初に思った事
【部屋の中にはリンゴが6つ入ったかごが置いてあり、女の子が6人いる。
女の子たちは1人1人づつリンゴを取っていったが、かごの中には、
リンゴが1つ残っている。
なぜだろう?】
隣の女の子のリンゴ、
力づくで奪ったんじゃね?( ゚д゚)、ペッ
基本えげつない答えしか思いつかなかった自分自重…
ちなみにそんな感じの答えを選択したら
「まじめに考えてますか?」と注意されました、反省┏o

さぁ次は逆転検事をプレイだ!!
スポンサーサイト
| ホーム |